コンセプト

京都市内中心部にほど近いビルの地下に計画された和風創作料理店である。
今回の計画では、躯体に「仕上材」を取り付けるという「内装」ではなくて、独立したヴォリュームを地下に 挿入することで新たな空間をつくり出している。
この空間は、2種類の曲線を用いたフレームを組み合わせることで、どのような場所にも生み出すことが可能である。50x26の角パイプを加工したフレームにスギのルーバーとスリットを同じ間隔で取り付けることで、この空間は成り立つ。今回のように、10坪程度の小さい空間では柱、梁型の位置や大きさに合わせるようにmayuの形態を変化させる。そうすることで、最大限のヴォリュームを確保する。
 また、多くの人で賑わうイベント会場や、風がそよぐ木漏れ日の下など、大空間や野外でも、このmayuは発生させることが可能である。この場合は柱型、梁型など与えられた条件によって形態を規定されるのではなく、 mayuが包む人々とリンクし自主自立的に形態を決定する。またスギ材は全て、30x50の断面で長さ4Mの同一規格とすることで、施工が容易となり、どこにでも、このmayuを発生させることができる。
 内部空間はスギとスギの間から差し込む光を連続して並べることにより、床、壁、天井の境がなく緩やかに繋が る面となり、光が和紙を透過することで拡散し、内にいる人は暖かな光のヴェールに包まれる。
スギという日本古来の、かつ最も普及している材料を用いながら新しい空間が生まれるのである。
システム図
入り口から御座敷を見る。
平面図
床、壁、天井へとつながるスギ板。
断面図
カウンターから入り口を見る。
Copyright(c) Noriyoshi Morimura Architects & associates , All rights reserved
Site created by Noriyoshi Morimura Architects & associates